- 【現在位置】ホーム
- 最新情報
【講師紹介】戸川 哲郎先生
ウインズ・ユー音楽教室の講師紹介
◆ピアノ 戸川 哲郎(とがわ てつろう)先生
Q. 音楽(楽器)を始めたきっかけは何ですか?
物心ついた時からピアノが好きで、ずっと習いたかったから。
Q. 担当楽器の好きなところは?
全部です!特に音色かな? でも他の楽器も大好きです。生まれ変わったらバイオリニストかトランペット奏者になりたい。
Q. 得意(好き)なジャンルは?
クラシック全般
Q. 好きな音楽家やアーティストは?
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、シューマン、リスト
Q. 趣味やハマっていることは?
ディズニーや新海誠作品等のアニメ曲を弾くこと
最後に…レッスンを始めようか悩んでいる方へ、ひとことお願いします!
何かしたいと思ったら、とにかく行動してみることが大事だと思います。ウインズユーは体験レッスン制度があるので、気軽に来て下さいね♪
【講師紹介】藤田 朗子先生
ウインズ・ユー音楽教室の講師紹介
◆ピアノ 藤田 朗子(ふじた あきこ)先生
Q. 音楽(楽器)を始めたきっかけは何ですか?
母が地元のオーケストラの団員で、母のお腹の中にいたころからクラシック音楽に触れていました。そのせいか、2歳くらいから耳で覚えたメロディをピアノで弾いていたそうで、自然とピアノを習うことになりました。
Q. 担当楽器の好きなところは?
1人でたくさんの音を同時に奏でられるところと、ペダルでホールで弾いているかのような響きを作れるところ。
Q. 得意(好き)なジャンルは?
フランスものと、アンサンブル作品。
Q. 好きな音楽家やアーティストは?
ブラームスとプーランク。
Q. 趣味やハマっていることは?
この秋に保護猫2匹を家族に迎え、目下その子達と過ごすことが何よりの至福です!
最後に…レッスンを始めようか悩んでいる方へ、ひとことお願いします!
その人にあったサポートをしていきますので、一緒に素敵な音楽生活を送りましょう!
【講師紹介】切畑 沙織先生
ウインズ・ユー音楽教室の講師紹介
◆ピアノ 切畑 沙織(きりはた さおり)先生
Q. 音楽(楽器)を始めたきっかけは何ですか?
母がピアノの先生だったので、ピアノでいっしょに遊んだりしてくれたのがきっかけで音楽に興味を持ちました。楽しいなと、という気持ちが大きくなり自然とピアノを始めました。
Q. 担当楽器の好きなところは?
ピアノの音色が大好きです!
Q. 得意(好き)なジャンルは?
好きな作曲家はモーツァルトです。
Q. 好きな音楽家やアーティストは?
ピアニストの清塚信也さん ギタリストの大萩康司さん
Q. 趣味やハマっていることは?
ケーキ作りとお料理が得意です! あとヨガとウォーキングとおいしい紅茶やコーヒーを飲む時間は毎日かかせません。 最近は色鉛筆にハマっていてレッスンの練習カレンダーを描いたり、生徒さんのモチベーションを上げる為の工夫を考えたりする時間が楽しみのひとつです。 好きな食べ物は焼き芋です。
最後に…レッスンを始めようか悩んでいる方へ、ひとことお願いします!
最後まで紹介ページを読んでいただき、ありがとうございます。 生徒さんとの出会いはご縁だと思っております。 そして今の自分があるのは、素敵な先生に出会い勉強してこれたこと、いろんな人の協力があったからこそだと思っています。 音楽は形には残りませんが心にはずっと残ります。 ピアノが好きな気持ちと、練習しようとピアノに向かう心を大切に、レッスンが人生の中の楽しい時間、思い出に残る時間になったら私はとても嬉しいです。 それぞれのペースで、いっしょに頑張りましょう!
【講師紹介】三浦 はるか先生
ウインズ・ユー音楽教室の講師紹介
◆ピアノ 三浦 はるか(みうら はるか)先生
Q. 音楽(楽器)を始めたきっかけは何ですか?
母親に連れられて
Q. 担当楽器の好きなところは?
和音を鳴らせるところ
Q. 得意(好き)なジャンルは?
クラシック
Q. 好きな音楽家やアーティストは?
マリア・ジョアン・ピレシュ
Q. 趣味やハマっていることは?
写真を撮る事
最後に…レッスンを始めようか悩んでいる方へ、ひとことお願いします!
音楽は一生の財産になります!ぜひ一緒に楽しみましょう♪
三浦先生のことをもっと知りたい方はこちらから
◇youtubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCG_9CvJIRktuG1kE9-4zSFA
楽器のお掃除&保管のポイント②
さあ!今回は楽器のお掃除&保管のポイント 金管楽器編です。
まだ木管楽器編をご覧いただいていない方はこちらから↓↓
◇管内をきれいに洗おう。
しばらく管の内部を洗っていない…。そんな方は年末の時間があるときにきれいにしちゃいましょう。
使うものはこちら
・ブラスソープ
・フレキシブルクリーナー
・スワブ
まずブラスソープ水溶液を作ります。
ブラスソープ1に対して温水10~15の割合で作りましょう。
ちなみにブラスソープに配合されているアルキルグリコシドはNITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)により新型コロナウイルスに有効であることが確認されています。
フレキシブルクリーナーに水溶液を含ませ管内の汚れを取り除きます。
この時、ウォーターキィコルクに水が掛からないように注意しましょう。
ラップを巻いて保護しておくと安心です。
また、ピストンケーシング内はブラシでゴシゴシ洗わないようにしましょう。
とても繊細な部分なので、傷がつくとピストンの動作不良の原因となります。
ロータリー楽器の場合は、ロータリー部分を分解して洗うのはやめましょう。
汚れが落ちたら水でよく洗い流して下さい。
きれいに水で流せたら、スワブを通し管内の水分を除去します。
濡れたままケースにしまいそのまま年を越すなんてことは絶対にNG!
しっかり乾いたらケースにしまいましょう。
◇楽器を拭きあげてピカピカに!
特に学生の皆さんは演奏活動時間が限られており、部活動終了後最低限の手入れをして楽器をケースにしまい、急いで帰宅しないといけないですよね。
普段は時間をかけてきれいにできない楽器の表面もクロスで拭きあげてきれいにしちゃいましょう。
こちらのトレシーのクロスは超々極細繊維で高いふき取り性能を誇ります。
またふき取った油分や水分を繊維の中に取り込み、管体面への再付着が抑えられます。
トレシーで管体の優しく拭き上げきれいな楽器で気分を上げちゃいましょう。
汚れたクロスは洗うと性能元通り。
耐久性に優れ繰り返し使えるのもトレシーの魅力です。
クロスだけで取り切れない汚れはポリッシュや専用のクロスを使って落としましょう。
お使いの楽器の表面仕上げに合わせて適切なポリッシュを選んであげてください。
どれを使って良いかわからないという方はスタッフまで!
◇長期保管後のいや~な匂いを防ぎたい…!
久しぶりに楽器を吹こうとしたらいやな匂いがする…。
そんなご相談をよく頂きます。
楽器はお掃除したりメンテナンスをして匂いが取れても、
ケースの匂いってなかなか取れませんよね。
ケースに匂いがつくのを何とか防ぎたい…。
そんなときはこちら↓↓
マウスピースクリーナー/ヴィヴァーチェ
ケースの匂いになぜマウスピースクリーナー!?
そう思ったあなた!!
こちらのマウスピースクリーナーは、
楽器ケースの消臭効果も期待できます。
ケース内部に吹きかけ、風通しの良いところに置いておきましょう。
匂いの付着を防いでくれます。
どうしてもケースのにおいが取れない…。
そんなときは思い切ってケースを変えちゃうのもあり!
スタッフのおすすめは軽くて持ち運びしやすいC.C.シャイニーケース!
カラーバリエーションが豊富で全20色!自分の好きな色を選べちゃう!
写真はトランペットの流線超スリムデザイン(エアロ)のケースで、色はアクアブルー。
重さは約1.6kgで持ち運びもらくらくです。
内側はしっかりとしたクッションが楽器を守ってくれます。
店頭にアウトレット品のケースが入荷することもあります。
運が良いとお目当てのケースがお安く販売されていることも!?
その時店頭にない商品でもご案内できるアウトレット品がある可能性もございますので、
お気軽にスタッフにお尋ねください!
以上、楽器のお掃除&保管のポイントのご紹介でした。
皆さんよいお年を~
記事作成:高野
楽器のお掃除&保管のポイント
こんにちは。
今年もあと半月ですね~。
昨年に引き続き今年もコロナウイルス感染症の影響で部活動や楽団で楽器の練習があまりできなかったという声を多く聞きます。
第5波が落ち着いてからは、店頭に演奏会の案内を持ってきてくださる方も増え、少しずつではありますが、様々な制限が緩和され、楽器の演奏活動を再開したという方もいらっしゃるようです。
演奏活動を再開し楽しんだという方も、十分に楽しめなかったという方も、来年こそはなんの心配もなく演奏が楽しめるようにと願いを込めて、年末は”楽器の大掃除”をしてみませんか?
演奏後の手入れのほかに、普段は掃除しない箇所も点検しておくと、新年気持ちよく楽器の吹き始めができると思います!
今回は、お掃除&楽器保管のポイント(木管楽器編)のご紹介です。
◇キィオイルを差して動作不良を防ごう。
キィの動く部分にオイルを差します。
毎日行うお掃除ではないですが、月に1回程度オイルを差してあげるとGood!
楽器によって適した粘度のオイルがあるので、自分の楽器にあったオイルを差してあげましょう。
不適切な粘度のオイルを差すと、逆に動作不良を引き起こしてしますことも!
どれを選んで良いか迷っている方はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
量は少量!多すぎてはみ出たオイルがタンポやフェルトにつくと劣化を早める原因となるので注意!
はみ出てしまった場合はクロスなどで丁寧にふき取りましょう。
◇銀メッキの変色をきれいにしよう。
キィが黒っぽくなってきたら、ポリッシュで磨いてみましょう。
シルバークリーナー/BUZZ
BUZZのシルバークリーナーは脱脂綿にポリッシュがしみ込ませてあります。
ちぎって使えるのでとっても便利!細かいところまできれいにできます。
Befor
写真ではわかりづらいかもしれませんが、黒ずみやくすみがきれいに!
また、銀製品の黒ずみを防止してくれるアイテムがこちら
Cガード/ロンディーノ
使い方は簡単楽器ケースに入れておくだけ!
繊維の中に含まれる酸化銀が変色の原因となる物質と反応を起こし原因物質を封じ込めてくれます。
うれしい消臭機能付き!ぜひお試しあれ!
◇リード保管の際は湿度管理を。
年末年始演奏をお休みする方は、演奏後リードの水分を取ってケースにしまいしっかり保管しましょう。
スタッフおすすめは内側がガラスのリードケース。
ガラス面とクッションでリードをしっかりとはさみ、リード先端の形状の変化を最小限にしてくれます。
さらにリードを安定して保管したい方には、こちらのアイテムがおすすめ!
リード・ヴァイタライザー /リコ
チャック付きポリ袋などにリードケースとこちらのアイテムを入れ保管するとリードケース内の湿度を一定に保ってくれます。
リード先端部の波打ちなど、リードの変化、消耗を最小限に防ぎ 一定のコンディションを保つことができます。
リードの保管でお悩みの方はぜひお試しください。
以上、参考になりましたでしょうか。
楽器もきれいにし新しい年を迎える準備をしましょう!!
記事作成:高野
クリスマスギフトのご案内
イオンモールつくば店、イオンタウン守谷店からクリスマスギフトのご案内です。
スタッフおすすめ♪音楽好きさんへ贈りたい商品を集めました!
クリスマスギフト選びはぜひウインズ・ユーで 🙂
ご来店をお待ちしております。
楽器&マウスピース試奏会開催中
本日11月20日(土)~23日(火祝)まで、
★牛久店にて フルート試奏会
★いわき店にて 〈クランポン〉クラリネット&〈デニス・ウィック〉マウスピース試奏会
を開催しております。
クラリネットのベルやバレルはあまりお目にかかれない、上位機種の入荷もございます。
バレルとベルを揃えてTosca、Divineに替えると、それぞれ響きが驚くほど変わります。
なかなかベルを替えて吹く機会はないので、是非お試しください。
こちらはフルートです。
写真に収めきれない数のフルートを展示しております。
吹き比べて自分にピッタリのフルートを見つけたい!という方はこの機会をお見逃しなく!
ご来店をお待ちしております。
クラリネットのベル、バレルを変えると何が変わる?
クラリネット吹きの皆さん!
ベルやバレルを変えると、演奏表現の幅が広がるってご存知ですか。
マウスピースやリガチャーは何種類か吹き比べたことがある!という方は、
よくいらっしゃいますが、ベルやバレルは中々機会がなくて…という方が多い印象です。
楽器を変えるのは難しいけど、吹奏感に変化が欲しい…
そんな方はベルやバレルを変えてみてはいかがでしょうか。
◆ベルについて
クラリネットのベルには様々な種類のものがあります。
いろいろ試して自分の好きなものに変えられる点はほかの楽器にないクラリネットの魅力の一つかもしれません。
一目見ただけでわかるベルの違いというとふちの金属リング(ベルリング)の有無です。
このベルリング、何のためについていると思いますか?
ただの飾りではありません。
ベルリングにはベルを保護してくれる役割があります。
ちょっとしたはずみでベルをぶつけて先端がかけてしまった…そんなリスクを減らしてくれます。
また、ベルリングあり・なしで重量感が変わる為、音色にも変化があります。
ベルリングありは重厚感のある響き、ベルリングなしだと開放された響きといったところでしょうか。
もう少し軽く吹きたい、息を吹き込んでたっぷり吹きたい…そんなときはベルを変えてみると良いでしょう。
◆バレルについて
バレルって何のためにあるんだろう…。
短い管だし上管と一体化させたらダメなの?
そう思ったことはありませんか。
実はバレルは音程調整をする際に重要なパーツなんです。
チューニングをする際、バレルを抜いて調整しますよね。
バレルを抜くことで管内の容積が変化し、音程が下がったり上がったりします。
まさに無いと困る管です。
そんなバレルですが、様々な長さのものがあります。
標準付属しているバレルはB♭管で66mmが多いですが、
63mm~67mmぐらいのものまであります。
バレル自体の長さを変えても、音程が変わります。
短いバレルは音程を高めに補正、長いバレルは音程を低めに補正してくれます。
バレルを抜いて音程を調整するのではなく、
最初から長さの違うバレルを使って音程を調整できるということです。
バレルを抜いて音程を調整するよりも、バランスよく音程を整えることができます。
なんか音程がいまいち合わなくて…そんな方はバレルを変えてみるといいかもしれません。
同じメーカー、同じ機種のバレルでも古いものを新しくするだけで音程感、吹奏感が変わりますよ~。
もちろん材質や内径の違いも音色に影響しますので実際に吹いてお試しください。
今回の展示会ではクランポンのベル・バレルの試奏ができます。
入ご検討中の方はぜひご参加ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
クラリネット購入の方必見!展示販売会ラインナップのご紹介
クラリネット吹きの憧れ、ビュッフェ・クランポン。
今回は『秋の管楽器フェア』に合わせ特別に、牛久店(11月13日~15日開催)またはいわき店(11月20日~23日)にて試奏可能なものをご紹介致します。
※ラインナップは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
<プロフェッショナルクラリネット>
R13系統 ”アメリカの大ホールで堂々と鳴る感じ” ~柔軟性があり、明るく華やかな音色
Festival(上級機種)、R13 (標準)
RC系統 “ヨーロッパのホールで柔らかく響く感じ” ~しっとりとした深みのある音色で、バランスの良さが人気
Prestige(上級機種) 、RC (標準)
Tradition系統 ~奏者の理想を乗せやすいクリアで柔らかい音色
GALA(標準 最新機種)
<スチューデントクラリネット> ~初めての方でも音が出しやすく、モデルによって抵抗感や音の深みに違いをもたせてあります。
吹きやすさ:[息がラクに入る← E11, E12F, E13, C13 →抵抗を利用して様々な表現ができる]
音色:[クランポンならではの丸みのある音← E11, E12F, E13, C13 →プロ向けモデルに近いより豊かな音]
【試奏の際のお願い】
★お電話にて予めご予約をお願い致します。
★お使いのマウスピース、リガチャー、リードをご持参下さい。
引き続き新型コロナ感染対策を実施しており、試奏の際もご安心頂けますよう、最大限の配慮をして参ります。
スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
↓↓↓こちらも併せてご参照下さい↓↓↓
店舗案内- Shop Information -
イオンモールつくば店
〒305-0071 茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくば1FTEL:029-896-6110 FAX:029-896-6119 Mail:wu_tsukuba@winds-u.jp
牛久本店
〒300-1234 茨城県牛久市中央4-12-3TEL:029-870-3663 FAX:029-874-5052 Mail:wu_ushiku@winds-u.jp
イオンタウン守谷店
〒302-0110 茨城県守谷市百合ヶ丘3-249-1 イオンタウン守谷2FTEL:0297-44-5444 FAX:0297-44-5448 Mail:wu_moriya@winds-u.jp
福島県 いわき店
〒970-8026 福島県いわき市平1-1 ティーワンスクエアTEL:0246-25-5114 FAX:0246-38-3800 Mail:wu_iwaki@winds-u.jp
定評の楽器リペア! あなたの楽器には、かかりつけのお医者さまはいますか?